

船上局 UTS-9400
UTS(Universal Top Side)-9400は、DS-7000、DS-8000、ATM-891など従来のすべての船上局に代わるポータブル船上局です。
従来のFSKシグナル形式の水中音響切離装置から、新型のMFSKシグナル形式の水中音響切離装置、水中音響モデムまで、様々なTeledyne Benthos社製品を1台で制御する事ができます。
タッチスクリーンディスプレイ、スピーカー、バッテリーが内蔵されており、電源の確保が難しい船上でも、ユーザーは『目』と『耳』で対象機器のステータスを確認することができます。 |
製品の特徴
 |
- コマンド送受信、ステータス表示用大型グレー・スケール・タッチスクリーンディスプレイ
- 音響信号を確認するためのスピーカー
- AC/DC入力または内蔵バッテリーで稼働
- プリアンプ内蔵トランスデューサーおよび最長200mの信号ケーブル(標準25m)
- 他メーカー(Edge Tech/EG&G、GeoProなど)の水中音響装置にも対応
- PCと直接接続するためのRS232Cポート
- オプションヘッドセット用補助ジャック
- 本体およびトランスデューサーは高い防水性と堅牢性を誇るABS樹脂製運搬ケースに収納
|
製品仕様
本体ユニット仕様
音響モデム通信(SMARTモデム、切離装置875-TD、R12K)
音響モデムデータ変調 |
PSK形式、MFSK方式 |
周波数帯域 |
8.96 kHz~14.08 kHz |
音響モデム通信速度 |
PSK送受信:2,560 bits/s~15,360 bits/s |
MFSK送受信:140 bits/s~2,400 bits/s |
FSK通信(トランスポンダ/切離装置 867-A、866-A、865-A、865-H)
周波数帯域 |
7 kHz~15 kHz(250 Hz間隔で設定可) |
FSKコマンド |
A~H |
発信/受信パルス幅 |
5.0 ms~15.0 ms(ユーザー選択可) |
ハードウェア
電源 |
内蔵電源:24 V(12V、2個直列)鉛蓄電池 |
入力電源:AC85V~AC265 V、DC10V~DC30 V |
消費電力 |
50 W |
環境条件 |
稼働温度:-10~60 ℃ |
保管温度:-20~70 ℃ |
寸法 |
W 44.5 cm×D 29.8 cm×H 17.8 cm |
重量 |
13.6 kg |
オプション |
19インチラックマウント |
標準(LF)トランスデューサー仕様
周波数帯域幅 |
7 kHz~15 kHz |
音響ソースレベル |
185(±6dB) dB ref μpa @ 1 m |
プリアンプゲイン |
30 db |
アンテナ指向性 |
ドーナツ型、±40°@ 12 kHz |
耐圧 |
300 m |
材質 |
デルリン、ステンレス鋼(SUS316) |
ケーブル長 |
標準25 m(オプション:50 m、75 m、100 m、200 m) |
寸法 |
最大 φ 14.0cm × L 29.5cm |
重量 |
空中重量:6.4 kg、水中重量:4.5 kg |
水中音響切離装置(使用例)
カタログダウンロード
PDFファイルを閲覧するには専用ソフトが必要です。
ソフトをお持ちでない方は、バナーをクリックして最新のAdobe Reader(フリーソフト)をダウンロードしてください。