

Trackitシステム
水中測位装置
Trackit USBLシステム
Trackit USBL(Ultra Short Baseline)システムは、Teledyne Benthos社の水中音響測位および音響通信に関する高い専門知識と、豊富な経験を元に開発された水中測位システムです。ブロードバンド・チャープ信号を用いた高精度の水中測位と水中音響デジタル通信技術により、Trackit USBLシステムのみでUSBL測位装置と水中音響モデムの一人二役をこなします。ユーザーフレンドリーなインターフェースなので経験の有無に関わらず手軽にご使用可能です。トランスポンダはROVやAUV等の水中ロボットにそのまま取り付けられるように設計されているので追加加工無しで搭載可能です。外部電源のみでなく、専用の内蔵バッテリーでも動作可能なので、外部電源が切断された場合はビークル等の捜索手段としてもご使用いただけます。
製品特性
-USBLとモデム機能の兼用が可能
-最大レンジ1500m / 斜距離精度±0.5%
-22 ~ 27kHz 無指向性トランスデューサー
-マルチビーコントラッキングにより、最大250 個のターゲットを捕捉可能
-直感的に使用できるGUI 設計
-過酷な環境に耐える堅牢性と高い信頼性
仕様
基本仕様
| 通信レンジ | 1500m |
| 位置精度 | ±0.5%(スラント) |
| ペアリング精度 | 0.6°RMS |
| 距離制度 | ±0.3m |
トランスデューサー
| 周波数 | 22-27kHz |
| 音源ソースレベル | 178dB re 1µPa@1m |
| ビームパターン | ドーナツ状±40° |
| ハウジング | PVC |
| 寸法 | L57.1xφ10.2cm |
| 重量 | 空中:6.8kg/ 水中:1.8kg |
| 耐圧 | 500m |
| ケーブル長 | 25m |
デッキボックス
| インターフェース | RS-232CおよびBluetooth |
| 動作温度 | -5~+40℃ |
| 保管温度 | -20~+70℃ |
| 材質(船上部) | ABS |
| 防塵防水等級 | IP67 |
| 寸法 | 26.97x24.58x12.37cm |
| 重量 | 3.2kg |
| 電源 | 110-240V, 50/60Hz(充電式バッテリー内蔵) |
トランスポンダ
| チルト精度 | ±1°(静止状態) |
| チルト範囲 | 0-180°(1°単位) |
| 周波数帯 | 22.56~27.68kHz |
| 音源ソースレベル | 168dB re 1µPa@ 1m |
| ビームパターン | ドーナツ状±30°@25kHz |
| アドレス数 | 250 |
| 動作温度 | -5~50℃ |
| 保管温度 | -45~85℃ |
| 測距精度 | 0.3m |
| TAT | 1.6秒 |
| インターフェース | RS-232 |
| ハウジング | アルミニウム |
| 寸法 | L36.4xφ7.3cm |
| 重量 | 空中:1.68kg/ 水中:0.59kg |
| 耐圧 | 1000m |
|
バッテリー寿命 |
9Vアルカリ電池x2:約12時間 9Vリチウム電池x2:約24時間 |
| アクティブ消費電力 | 450mW |
| 最大消費電力 | 2.5W |
※環境・設定に依存します
システム構成
堅牢で小型なデッキユニット、25mケーブル、トランスデューサーおよび 1 つ以上のトランスポンダーで構成されています。収集されたデータは、付属のソフトウェアに表示されます。
ソフトウェア画面

USBL ポジショニングシステム
船舶等に取り付けられたトランスデューサーから水中ロボットやダイバー等のターゲットまでの距離と方位を測定します。 TrackItの場合、水深1,000m(最大)の環境下で1,500 m(最大)のスラントレンジで複数ターゲットの追跡が可能です。
![]()
水中音響通信
水中ロボットや水中音響切離装置、水中モデム等へコマンドおよび制御情報の送信や、 水中ロボット等からの送信されたセンサーデータの受信が可能です。水中音響切離装置や水中音響モデムの船上局としてもご使用いただけます。

オプション
トランスポンダの追加、水中音響切離装置や水中音響モデムに置き換えることも可能です。












